
ブラジル修行より帰国しました
ブラジル、レシーフェでの武者修行より帰国しました。
力の限り駆け抜けた1か月でした…!
この経験を踏まえて、今後更にパワーアップした音楽制作に励んで参ります!お誘いもお待ちしております。
カーニバル本番にAtabaque(アタバキ)で出場
ブラジル北東部の伝統音楽マラカトゥの名門 Maracatu Nação Porto Rico にて研鑽を積み、外国人初の Atabaque という太鼓での出場を達成しました。
宗教的に重要なパートのため、通常は宗教的高位(オガン)のメンバーのみが携わるパートです。
多くの儀式やイベントに参加
また、Nação の皆様と宗教儀式や様々なイベントを共にし、楽器演奏だけではない部分も含めた文化的営みの理解、交流を深めました。
ハベッカ入門
ブラジル北東部で使われるバイオリン状の楽器「ハベッカ」を入手。
レッスンを受けて奏者や職人の方々と交流しました。
様々な音楽を体験
様々なステージやストリートでの演奏、パレード、ワークショップに触れ、ブラジル音楽文化への造詣を深めました。
ブラジル音楽だけでなく、音楽を享受する枠組み自体も改めて考えさせられることがたくさんありました。
皆さま、音楽を楽しむことに対して基本的にとてもストレートです。
演奏に関しては現地の人の足元にも及ばないと痛感しましたので引き続き研鑽を続けます。
宿題をたくさん貰いましたからね。。